2ntブログ

絆☆遊誠会

混浴温泉を愛す夫婦のブログです♪出会いを大切に交流を求めております。

那須塩原ホテル

おはようございます

曇り空の埼玉です

昨日は一家で孫の幼稚園に盆踊り大会に参加して来ました

生憎の雨で屋外で行われましたが

元気に踊る孫の成長がとても微笑ましく思えました

幼稚園の粋な、はからいで花火大会も行われ

今年初めて見る花火に孫よりも、はしゃいでおりました

オールスターゲーム第二戦は甲子園で行われ

12対6でパ、リーグが勝ちました

大谷投手の最速162キロの投球が見れたのが良かったです

夏休みに入り、レジャーや旅行に行かれる皆様は

事故、怪我の無いよう楽しまれて下さいね

では、素敵な一日を

栃木路の旅の6箇所目の温泉は宿泊した那須塩原ホテルです
0n107.jpg
16時50分に入り楽しみな夕食を待ちます

0n103.jpg
部屋に入り食事時間まで寛ぐ女将さん

0n108.jpg
豪華な食事でテンションが上がります

0n109.jpg
車の運転がある為、5箇所の混浴ではビールも飲めず
やっと生ビールが飲めて女将と至福の時間を過ごしました

0n110.jpg
釜飯に鶏団子汁も絶品で大満足の食事でした

食事は個室で18時から19時まで

一日の反省と明日の計画を話しながら楽しい食事でした

部屋に戻り、別湯の為それぞれに温泉楽しみ
再びビールで乾杯し
キツイ一発をかまして24時に眠りにつきました

0n112.jpg
翌朝6時50分に起床しバイキング形式の朝食です

0n111.jpg
女将は和食がメインで僕は洋食の朝食でした
那須高原のフレッシュ牛乳が甘みがあり3杯飲みました
昨晩頑張りすぎたので腰が重いです

0n101.jpg
朝食後、朝風呂に入り9時にチェックアウトしました
料理も温泉も素晴らしく
股、機会があれば泊まりたいと思いました

源泉100%掛け流しの露天風呂(別湯)
泉 質  低張性中性高温泉

効 能  リウマチ、運動機能障害 他

住 所  栃木県那須塩原市塩原1115-2

電 話  0287-32-2110

那須塩原ホテルにて
入湯2回  
満足度  
  1. 2014/07/20(日) 08:31:04|
  2. グルメ♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

もみじ亭

おはようございます

昨日は女将が娘と

山梨のサクランボ狩りバスツアーに行って来ました

サクランボをはじめ甲州ワインゼリー等

たくさんの土産を買って来てくれました

天気が心配でしたが

現地では雨が降ることなく楽しいバスツアーだったようです

本日は夕方から仲間が遊びに来ると言うので

女将は朝から内職に励んでおります

僕はジャガイモを収穫したいのですが天候の状況を伺っております

クラシックシリーズで過去のユニホームを着て試合を行っております

ライオンズ黄金時代のユニホームで昨日も8対6でソフトバンクに連勝です

相手チームの秋山監督や郭泰源コーチも

このユニホームが良く似合う選手でした

今日も頑張って勝って貰いたいです

皆様も楽しい日曜日を過ごして下さいね

今回のグルメ紹介は栃木県那須塩原市の蕎麦屋です

0n31.jpg
那須塩原の混浴に行くときには必ず立ち寄る

ホウライ千本松牧場内にあるもみじ亭です

0n29.jpg
落ち着いた雰囲気の店内で食べる

人気の手打ち蕎麦はコシがあり喉越しの良い美味しいお蕎麦です
天婦羅も熱々で蕎麦との相性も抜群です

0n30.jpg
こちらで腹ごしらえした後は混浴めぐりです

混浴めぐりは股の機会に紹介したいと思います

営業時間 11時から14時まで

定休日  水曜日

住 所  栃木県那須塩原市千本松799

電 話  0287-36-1025

千本松牧場もみじ亭にて

満足度  
  1. 2014/06/29(日) 08:36:55|
  2. グルメ♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

札幌館

おはようございます

朝から雨の埼玉です

今日は女将と娘がバスツアーでサクランボ狩りに行っております

先ほど駅まで送って来ました

てるてる坊主を作らなかったのでになったのでしょう

昨日地元で行われたライオンズの試合は

牧田投手の力投で3対1で勝ちました

したがいまして本日はグルメの紹介です

皆様も思い思いの楽しい週末をお過ごし下さいね

今回紹介する店は青森県にあるラーメン店です

以前グルメで紹介した味の札幌大西につづく

味噌カレ牛乳らーめんの店です

北海道で鍛えられた創業者の義弟、小田島 敏也氏が守る

味噌カレー牛乳の宗家です0n28.jpg
青森のB級グルメの味噌カレー牛乳らーめんは

「大西」、「浅利」、「蔵」、「札幌館」で食べることが出来ます

味噌ラーメンのスープにカレー粉と牛乳を入れ

具はチャーシュー、もやし、バター、ワカメ、メンマが入ってます

一度食べたら忘れられないほどインパクトのある一品です

一杯 770円です

営業時間  11時から21時25分まで

定休日   第一第三 月曜日

住 所   青森県青森市石江岡部56-3

電 話   017-782-1765

札幌館にて
満足度  
 
  1. 2014/06/28(土) 09:05:38|
  2. グルメ♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

にいむら

おはようございます

今にも雨が降り出しそうな埼玉です

いよいよ関東も梅雨入りでしょうね

昨日は畑に行きミニトマトを収穫して来ました

女将と結婚式を挙げて26年の記念日だったので

オペラと言うケーキを買って夕食後

仲良く食べました

ライオンズも1対0で勝ち

結婚記念と一緒に祝杯をあげました

早朝に老体に鞭打ってキツイ一発をかましたので

腰が痛いです

気合を入れて今日も一日頑張りましょう

今日の紹介は新宿のハプバーに行くときに良く行く

とんかつ店にいむら本店です

0m38.jpg
新宿歌舞伎町の真ん中にあり人気の豚カツ店です

0m32.jpg
海老フライ、ヒレカツの入ったランチセットです

鹿児島産の黒豚を使用したカツは
さっぱりとした食感と程良いやわらかさと甘さを備えた上品な味です

0m33.jpg
御飯とキャベツは食べ放題です
ハプバーに行く前の腹ごしらえです

ハプバーではイロエロと楽しい時間を過ごしました

営業時間 10時30分から翌2時30分まで
        年中無休です

住所 東京都新宿区歌舞伎町1-23-1

電話  03-3200-5900


とんかつにいむら本店にて
満足度 
  1. 2014/06/05(木) 08:23:56|
  2. グルメ♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

おおた屋

おはようございます

昨日の雨がうその様な朝から快晴の埼玉です

昨日は雨の為、畑仕事もなくブログの画像を編集しておりました

9回表ツーアウトまで3対1でリードして勝利を確信しておりましたが

ジャイアンツの村田選手のタイムリーヒットで

まさかの逆転

伊原監督の采配は目を覆うばかりです

頭に血が上り寝不足です

朝から愚痴ってすいませんです

今日の予定は女将はパーマ屋に僕は畑仕事です

皆様も元気にまいりましょう

本日紹介するお店は埼玉県入間市にあるラーメン店おおた屋です

0k73.jpg
あっさりとした塩味でコシのある麺で癖になる美味しさです
餃子も具だくさんでジューシーです

営業時間 11時から15時までと18時から22時まで

定休日  日曜日

住所  埼玉県入間市下藤沢492-1

電話  04-2963-2741

おおた屋にて
満足度
  1. 2014/05/22(木) 08:13:11|
  2. グルメ♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

松乃家

おはようございます

朝から激しい雨の埼玉です

農作物にとっては恵みの雨です

今日は自宅でのんびり過去の画像を整理しながら過ごします

寒暖の差で体調を崩さないように

元気にまいりましょう

0k70.jpg
本日の紹介は牛丼でお馴染みの松屋フーズの松乃家です

このボリュームたっぷりの定食で
お値段なんと490円
とんかつに味噌汁、御飯付です

早朝から営業してるのも人気の秘密ですね

営業時間 5時から翌1時まで

住所 東京都東村山市秋津町5-13-7

電話  042-399-2910

松乃家 新秋津店にて
満足度
  1. 2014/05/21(水) 08:18:35|
  2. グルメ♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

麺処直久

おはようございます

朝から快晴の埼玉です

昨日は人生初めてハローワークに行って来ました

アベノミクスで景気が上向いていると言え

若い人が大勢、職を求めて相談しておりました

約1時間待たされたあと雇用保険の手続きを済ませました

暫くは女将と温泉や旅行に行ってのんびり過ごすつもりです

今日は役所から国民年金保険料の請求書が来たので

女将の分を含めて一括で納めに行って来ます

会社員時代は厚生年金が給料から天引きされていたので

あまり関心が無かったのですが多額を毎月納金していたのだと

改めて思い知らされました

65歳からの受給ですが昨日告別式に行った先輩の様に

年金を一度も受給することなく亡くなったのでは虚しいですね

健康管理に注意して一年でも長生きしたいと思います

では今日も一日頑張りましょう

本日のグルメ紹介は
女将と人形町、築地、銀座に行ったときにランチで入ったラーメン店です

0k66.jpg
人形町甘酒横丁の通りにある麺処 直久は
創業大正年の伝統あるラーメン店です
ok67.jpg

こく旨味噌ラーメンはこくのあるスープですがあっさりしてました
大きいチャーシューはジューシーで美味しかったです
餃子とセットで950円です

営業時間 11時から22時まで

住所 東京都中央区日本橋人形町2丁目20-7

電話 03-6206-2732

麺処 直久 人形町店にて
満足度
  1. 2014/05/20(火) 08:30:43|
  2. グルメ♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

都路里

おはようございます

朝から快晴の埼玉です

昨日は会社のOB会から訃報の連絡があり

これから告別式に行って来ます

月~土までフジTVの目覚ましジャンケンをやっているのですが
初日で3連勝して120ポイント稼ぎました
何かいい事がありそうな月曜日

午後はハローワークで就活です

皆様も元気にまいりましょう

本日は京都旅行で行列のお店を紹介します
0k60.jpg
京都祇園にある茶寮 都路里
京都旅行初日も行ったのですが
あまりにも行列が凄いので諦めましたが
最終日に入る事が出来ました
並んでいる間も岐阜からの女子大学生グループと仲良くなり
一緒に記念写真を撮ったりして楽しく過ごしました
0k61.jpg
僕は「初秋の調べ」で女将は栗が入った抹茶パフェを食べました
二人で2430円でしたが並んで食べる価値のあるパフェでした

皆様も京都旅行の際は是非にお立ち寄りくださいね

住所 京都府東山区四条通祇園町南側573-3祇園辻利本店2F3F

電話 075-561-2257

営業時間 平日10時から22時まで
       土日祝10時から22時まで
         年中無休です

京都祇園茶寮 都路里にて
満足度
  1. 2014/05/19(月) 08:51:34|
  2. グルメ♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ボーセジュール

おはようございます

朝から日差しの強い埼玉です

昨日は3月に伊豆旅行に一緒だった奥様が遊びに来て

一緒にランチを食べました

近況などバカ話をして17時お開きになりました

今日の予定は床屋と畑仕事に行って来ます

では皆様も充実した一日を過ごして下さいね

本日も銀婚旅行の続きです

0k49.jpg
京都でのディナーは京懐石の和食だったので
大津プリンスホテルではフランス料理を頼みました
部屋での支配人からのメッセージカード&花のサプライに
女将も上機嫌で38Fボーセジュールに来ました
琵琶湖を眼下に夜景を楽しみながらの贅沢なディナータイムです
早速、白ワインを頼みました
0k50.jpg
前菜は滋賀県産のマスと旬の野菜たちサラダ仕立て
素材の味が引き立つ一品です

0k51.jpg
野菜のポタージュスープ
濃厚で美味しかったです

0k52.jpg
魚介のソテーと季節野菜の取り合わせ本日のソースにて
ソースと白身の魚が良く合いワインも進みます

0k53.jpg
メインは近江牛フィレ肉のグリエ温製野菜を添えて赤ワインソース
口の中で肉の旨さが広がり、飲み込むのが勿体ないくらい
美味しい料理でした

0k55.jpg
銀婚記念の為かVIP待遇なのか分かりませんが
ホテル自家製のパンを食べながら周りを見渡すと
他のテーブルのコーヒーカップと違っておりました

0k54.jpg
ホテルパティシエ特製デザートです
雄大な琵琶湖を見ながら女将と来れた事と
これ程まで社員を大切に扱ってくれた会社に感謝します

豪華なフランス料理を食べ終わり席を立とうとしたら
ここで思わぬ本日二回目のサプライズがありました0k56.jpg
レストランのシェフをはじめ従業員の皆様が一斉に僕たちに拍手して
何が起こったか周囲を見ると特別なケーキが運ばれてきて
記念写真を撮ってくれました
総支配人をはじめ従業員の心の籠ったサービスに感動しました

次回も銀婚旅行の続きです

住所 滋賀県大津市におの浜4-7-7

電話 077-521-1111

ディナータイム 17時30分から21時まで

大津プリンスホテルボーセジュールにて
満足度 
  1. 2014/05/16(金) 08:59:28|
  2. グルメ♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

宝ヶ池

おはようございます

どんよりとした空模様の埼玉です

昨日は畑に行きイチゴとキヌサヤを収穫してきました

今日は女将と金融機関回りとジャスコの火曜市に行って来ます

ブログ更新中に震度4を観測しましたが
皆様は大丈夫でしょうか

午後からは暑くなる様なので体調を崩さないようにしましょうね

では銀婚記念関西の旅の続きです

0k31.jpg
ホテル内にある
日本料理「宝ヶ池」にて京懐石料理を堪能しました
0k32.jpg
前菜に続き
素材の味を生かした料理や盛り付けは和食文化の良さを最大限に生かしております
ビールも進みます
0k33.jpg
優しく上品な味のアンに京野菜が良く合います
0k34.jpg
焼き物です
女将は感激しておりました
0k35.jpg
結婚生活の思い出を語りながら
心ゆくまで京懐石を楽しみました
女将はシイタケが苦手なので僕が食べました

0k36.jpg
松茸、ハモなどの高級素材の天婦羅、松茸御飯をいただきました

0k37.jpg
季節のデザートです
梨のコンポートが美味しかったです

19時から約2時間の豪華な夕食を堪能したあとは
部屋に帰り女将にキツイ一発をかましたのは言うまでもありませんね

営業時間 ランチ11時30分から15時まで
     ディナー17時30分から21時まで

住所 京都府京都市左京区宝ヶ池グランドプリンス京都1階

電話 075-712-1111

宝ヶ池にて
満足度 
  1. 2014/05/13(火) 08:52:02|
  2. グルメ♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
前のページ 次のページ

プロフィール

亭主&女将

Author:亭主&女将
一期一会♪
一度きりの人生!(^^)!
素敵な出逢いを求めて
夫婦仲良く
大好きな温泉めぐりをしながら
楽しい人生を過ごしたいと思っております。

皆様からのお誘い
温かいメッセージお待ちしております!(^^)!

★ブロとも&相互リンクもお待ちしております♪

★18歳未満の閲覧はご遠慮くださいね♪

★埼玉西武が勝った翌日または
野球開催日以外で所有株の増益の翌日は
懐かしの女将画像をUP致します♪

★ご一緒に温泉や食事会、カラオケなど交流を深めたい方は
気軽に管理人宛にメール下さいネ(*^^)v

女将を視姦した人

カレンダー

01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

最新記事

最新コメント

亭主(管理人)にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンクサイト

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも一覧

カテゴリ

熟挑発 (207)
コスプレ (157)
群馬の温泉 (129)
家族旅行 (111)
グルメ♪ (108)
思い出 (104)
秘部 (101)
拘束プレイ (89)
夫婦の旅♪ (87)
青森の温泉 (83)
熟裸体 (79)
コラボ企画 (69)
自慰プレイ (67)
バスルーム (66)
Tバック (61)
栃木の温泉 (59)
秋田の温泉 (54)
コラボコスプレ (50)
静岡の温泉 (49)
野球企画 (47)
恥態 (47)
温泉企画 (43)
グルメ企画 (43)
コラボ航空祭 (39)
コラボ津軽路 (38)
コラボ北陸路 (37)
福島の温泉 (34)
熟羞恥プレイ (34)
Loveホテル (33)
宮城の温泉 (30)
お仕置き (26)
コラボ緊縛 (22)
新潟の温泉 (17)
埼玉の温泉 (17)
観光地 (16)
コラボ飛騨路 (16)
岐阜の温泉 (15)
山梨の温泉 (13)
お知らせ (11)
コラボ熱海貸切 (10)
長野の温泉 (7)
東京の温泉 (6)
神奈川の温泉 (6)
岩手の温泉 (5)
広島の温泉 (2)
石川の温泉 (2)

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

現在の視姦している人数

閲覧--> 現在の者数: