2ntブログ

絆☆遊誠会

混浴温泉を愛す夫婦のブログです♪出会いを大切に交流を求めております。

湯荘白樺3

おはようございます

台風一過で快晴の埼玉です

昨日は台風の接近にともない警戒しておりましたが

家族共々元気で朝を迎えております

今日は孫の幼稚園での誕生会なので臨月の娘と行って来ます

それでは台風に気を付けて

今日も一日頑張りましょう

昨日のは初回に5点を取って楽勝と思っておりましたが

後続の投手が打たれ6対7で負けました

女将のセクシー画像をUPの予定でしたが

那須塩原新湯温泉白樺の最終章を紹介します

栃木路は長編となる為

次回はセクシー画像をUPしますね

湯荘 白樺「七福の湯」にて
0n71.jpg
すっかりリラックスしている女将ですが

旅館の主人が女将の入浴姿をさりげなく見ておりました

0n72.jpg
源泉温度79,2℃
Ph2,6の温泉に約40分入浴しました

0n75.jpg
無料なのに宿の女将さんが温泉の入っているペットボトルを2本お土産にくれました

泉質も良く女将も好評価の温泉でした
再びNP&NBで記念撮影です

0n77.jpg
入浴時間 10時から20時まで

入浴料金 500円

泉 質  単純酸性硫黄温泉(硫化水素型)

効 能  切り傷、皮膚病、婦人病、糖尿病、動脈硬化症、神経痛、筋肉痛
      関節痛、五十肩、こわばり、くじき、打ち身、痔疾、冷え性

住 所  栃木県那須塩原市湯本塩原14

電 話  0287-32-2565

那須塩原新湯温泉湯荘白樺にて

入湯1回 
 
  1. 2014/07/11(金) 08:12:15|
  2. 栃木の温泉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

湯荘白樺2

おはようございます

今にも雨が降り出しそうな埼玉です

昨日は台風が接近するので

畑に行きナストマトししとう、大葉を収穫して来ました

大女将も山形旅行からお土産をたくさん持って無事に帰って来ました

ライオンズは千葉ロッテに10対5で勝ち

4連勝  4位浮上です

クライマックスシリーズ出場も夢ではなくなりました

今日は月に一度の大掃除です

台風の進路に注意しながら過ごしましょう

では昨日に続き那須塩原新湯温泉白樺2です
0n67.jpg
混浴露天風呂「七福の湯」です

貸切状態だったので女将も素早く全裸になり入浴を楽しみました
0n69.jpg
泉質は単純酸性硫黄温泉です

0n70.jpg
1200年の歴史を刻む塩原温泉郷

混浴文化も次世代に残したいですね

今回はここまで

次回に続く

那須塩原新湯温泉湯荘 白樺にて
  1. 2014/07/10(木) 07:51:32|
  2. 栃木の温泉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

湯荘 白樺1

おはようございます

台風接近にともない曇り空の埼玉です

昨日はハローワークに行き雇用保険をもらって来ました

孫が5歳の誕生日だったので5人でお祝いしました

12日にも6家族合同の誕生会を行います

延長12回1点を取られて諦めていた所

またまた奇跡が起こりました

渡辺選手の逆転サヨナラ2塁打で5対4で千葉ロッテに勝ち

3連勝です

今年のオールスターゲーム第一戦が西武ドームで行われるので楽しみです

沖縄九州では台風8号の被害が予想され心配しております

では
今日も一日明るくまいりましょう

引き続き栃木路混浴巡りです

恵比寿屋の混浴を楽しんだ後

3箇所目の混浴温泉は那須塩原新湯温泉湯荘 白樺に行きました
0n76.jpg
標高970mにあり四季折々の豊かな深山の自然を味わえる湯宿です

古式湯まつりの日でここも無料での入浴です
宿の奥様が親切に施設を案内してくれました

0n73.jpg
まさに温泉地

あたり一面、硫黄の匂いが漂います

0n74.jpg
新湯爆裂噴火跡です

早く混浴したい気持ちを抑えて見学しました

もちろん女将はNP&NBです

0n68.jpg
混浴露天風呂「七福の湯」です

どうです
効能がありそうな色の温泉でしょう

今回はここまで

次回に続く

塩原新湯温泉湯荘 白樺にて
  1. 2014/07/09(水) 09:00:41|
  2. 栃木の温泉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

恵比寿屋

おはようございます

朝から快晴の埼玉です

昨日は資格習得の為の受講料を収め

サマージャンボ宝くじを買って来ました

6億円当たるといいなぁ~

今日は朝から大女将が山形旅行に出かけているので

女将と夫婦水入らずです

午前中はハローワークに行って来ます

台風8号が接近している沖縄地方の皆様

特別警戒が出てますので気を付けて下さいね

では今日も元気に頑張ってまいりましょう

前回に続き栃木路那須塩原温泉郷です

画像が以前UPしたものと重複しますがお許しくださいね

大出館の混浴を満喫した後
二箇所目は
同じく塩原元湯温泉恵比寿屋に行きました

0n66.jpg
元湯温泉は平安朝初期834年に僧空海によって発見されたと伝えられております

毎年9月に行われる湯祭りには恵比寿屋の温泉が御神湯として
各町内に運ばれ分湯式が行われます

僕達の他、ご夫婦さんや単独さんが入浴していたので
撮影は遠慮しました

0n65.jpg
大出館に続き泉質の良い温泉で女将も大満足でした
約40分の入浴でした

梶原の湯 源泉38℃
泉 質  含硫黄ナトリウムカルシウム炭酸水素塩塩化物温泉
効 能  慢性胃腸病、糖尿病、やけど。高血圧症、神経痛、関節痛


弘法の湯 源泉52℃
泉 質  含硫黄ナトリウム塩化物炭酸水素塩温泉
効 能  慢性婦人病、神経痛、リウマチ、運動障害、切り傷、糖尿病

梶原の湯飲泉
泉 質  含硫黄ナトリウムカルシウム炭酸水素塩塩化物温泉
効 能  慢性消化器病、糖尿病、痛風、肝臓病、慢性便秘
     特に胃腸病に効果があります

入浴時間  11時から15時まで

入浴料金 大人500円  小児300円

電 話  0287-32-3221

住 所  栃木県那須塩原市湯本塩原153

那須塩原元湯温泉恵比寿屋にて

入湯1回  
  1. 2014/07/08(火) 08:15:04|
  2. 栃木の温泉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

大出館3

おはようございます

今にも雨になりそうな埼玉です

七夕の日はなかなか晴れませんね

昨日は女将と畑に行きナスとトマトネギを収穫して来ました

午後は以前に紹介したサイボクハムに行き

ゴールデンポークを買って帰りました

僕は温泉に入りたかったのですが

女将が女の子の為、入れませんでした

ライオンズはオリックスに8対1で勝ち連勝です

さて七夕の日

皆様も素敵な一日をお過ごし下さいね

では栃木路の続きです

画像が重複しますが再度紹介します

那須塩原温泉郷塩原元湯温泉大出館

入浴料金無料のこの日最初に入浴した施設です
0n59.jpg
露天風呂「岩の湯」です

ケロリンの桶が健在です
炭酸水素塩泉49度源泉掛け流しの名湯です
0n60.jpg
女将も混浴を満喫しておりました
八つの浴槽には
それぞれに違う効能があり特に真っ黒「墨の湯」は
日本唯一、他に例の見ない名湯として重宝されています
0n61.jpg
時間の経つのを忘れるぐらい素晴らしい泉質です
後方には3人の単独さんが女将を凝視しております
0n62.jpg
僕を含め男性4人が居るのに
マイペースで温浴を楽しむ女将さんです
0n63.jpg
墨の湯では単独さんに配慮して撮影はしませんでした
大出館には約40分の混浴を楽しみました
0n64.jpg
単独さんにアソコもバッチリ見られながら
着替え済ませNP&NB状態で次なる混浴へ
この日は無料でしたが
入浴料金 大人600円 子供300円

入浴時間 10時から16時まで
       墨の湯14時から15時まで女性専用

泉 質  含硫黄ナトリウム塩化物炭酸水素塩温泉
      (硫化水素型中性低張性高温泉)

効 能  野天風呂(神経痛)、御所の湯(胃腸病)、平家隠れの湯(糖尿病)
      墨の湯(リウマチ)、子宝の湯(婦人病)、婦人風呂(胃腸病)

住 所  栃木県那須塩原市湯本塩原102

電 話 0287-32-2438

日本秘湯を守る会塩原元湯温泉大出館にて

入湯1回 
  1. 2014/07/07(月) 08:55:26|
  2. 栃木の温泉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

大出館2

おはようございます

朝から快晴の埼玉です

昨日は広島の仲間から連絡があり

久しぶりに元気な声が聞けて嬉しかったです

午後はドコモショップで女将が携帯を新しくしました

夕食は娘や孫と僕が作ったジャガイモとナスを食べました

ライオンズは牧田投手の好投で6対1で勝ちました

梅雨の谷間で暑くなりそうですが

皆様も楽しい休日を過ごして下さいね

本日から栃木路が暫く続きますのでお付き合いくださいね

6時に起床し女将と栃木県那須塩原温泉郷

1泊2日の温泉の旅に出かけました

自宅を8時に出発し

圏央道~関越道を走り途中の上里SA、上河内SAで休憩をとり

西那須ICに11時に降りました

少し早めの昼食をとるためグルメで紹介した千本松牧場「もみじ亭」にて

天婦羅蕎麦といなり寿司を食べました
0n55.jpg
食後のデザートに牛乳ソフトを食べました

さっぱりとした甘さのソフトでした

0n56.jpg
千本松牧場にてソフトに満足の女将です
牧場に11時30分から1時間ゆっくりして
那須塩原温泉郷を目指します

偶然この日は年に一度の塩原温泉古式湯まつりを開催日で
塩原温泉40箇所日帰り温泉無料
なんと運が良いのでしょう

こんなチャンスはめったにないと混浴巡りを開始しました
まずは日本秘湯を守る会とちぎにごり湯の会
塩原元湯温泉大出館の混浴に行きました
0n57.jpg
本当に無料で入浴できるのか半信半疑でしたが
店の主人が親切丁寧に説明してくれて無料での混浴を体験しました

0n58.jpg
名物墨の湯には単独さんが居たので
平家隠れの湯と御所の湯から入浴しました

今回はここまで
次回も那須塩原温泉郷塩原元湯温泉大出館にて
  1. 2014/07/06(日) 08:53:54|
  2. 栃木の温泉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

恵比寿屋♪

おはようございます

今日はホワイトデーですね

女将、娘、孫にそれぞれお返しのを渡しました

これから送別会に行って来ます

今日の混浴温泉は
栃木県那須塩原元湯温泉恵比寿屋です0b111.jpg
元湯温泉は平安朝初期834年僧空海によって発見されたと伝えられております

婦人風呂「弘法の湯」は含硫黄ナトリウム、カルシウム炭酸水素塩、塩化物温泉で
慢性婦人病、神経痛、リウマ、糖尿病に効果があります

0b21.jpg
混浴の梶原の湯は特に胃腸病に効果があります
もちろん源泉かけ流しの名湯です

名湯梶原の湯
塩原元湯温泉恵比寿屋 入湯1回

  1. 2014/03/14(金) 09:44:59|
  2. 栃木の温泉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

大出館1

おはようございます

北陸地方では一足早く春一番が吹いたようですね

関東にもまもなく春が訪れます

春になると性欲が増すのは僕だけではないようです

明日は職場の送別会です

泣かないように頑張ります

昨日は所用で新宿に行き以前駅前にあった銀行が
都庁近くに移転していたため携帯ナビを頼りに歩きました

歩き疲れて都営線に乗り上野御徒町を目指したのですが
間違えて六本木方面に乗って大回りで上野に着きました
上野では何十年ぶりにポルノ映画を見ましたが
ホモのおじさんの多いことに30分程で退散しました
通称ハッテン場とホモ用語があるようですが
まさに修羅場でした

気分を変えて今日の混浴です
0a90.jpg
日光国立公園、塩原元湯温泉
日本秘湯を守る会会員宿「大出館」です0a91.jpg
左側が平家かくれの湯右側が御所の湯です
平家かくれの湯の効能は糖尿病に良く効きます
御所の湯は胃腸病に効能があります
0a92.jpg
岩の湯の効能は神経痛です
女将も気持ちが良さそうです0a93.jpg
8箇所の浴槽には
それぞれに効能を異にする湯が溢れております
特に真っ黒な墨の湯は日本随一他に例を見ない名湯として珍重されております

天候によって温泉の色が変わる五色の湯を持つ
大出館に是非皆様も行かれて見て下さいね

塩原元湯温泉大出館にて入湯1回
  1. 2014/03/13(木) 09:45:17|
  2. 栃木の温泉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

大網温泉 田中屋♪

おはようございます

雲ひとつない快晴です

あっという間に明日から2月です

私の誕生日月であり、ただでさえ28日しかないので

2月もあっという間に終わるのでしょうね

今の仕事もあと7回行けば定年扱いで退職です

決まっているだけで4回送別会があります

飛ぶ鳥あとを濁さず最後まで頑張って働きます
0a511.jpg


大網温泉湯守 田中屋にて1回入湯
  1. 2014/01/31(金) 11:26:17|
  2. 栃木の温泉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
前のページ

プロフィール

亭主&女将

Author:亭主&女将
一期一会♪
一度きりの人生!(^^)!
素敵な出逢いを求めて
夫婦仲良く
大好きな温泉めぐりをしながら
楽しい人生を過ごしたいと思っております。

皆様からのお誘い
温かいメッセージお待ちしております!(^^)!

★ブロとも&相互リンクもお待ちしております♪

★18歳未満の閲覧はご遠慮くださいね♪

★埼玉西武が勝った翌日または
野球開催日以外で所有株の増益の翌日は
懐かしの女将画像をUP致します♪

★ご一緒に温泉や食事会、カラオケなど交流を深めたい方は
気軽に管理人宛にメール下さいネ(*^^)v

女将を視姦した人

カレンダー

01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

最新記事

最新コメント

亭主(管理人)にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンクサイト

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも一覧

カテゴリ

熟挑発 (207)
コスプレ (157)
群馬の温泉 (129)
家族旅行 (111)
グルメ♪ (108)
思い出 (104)
秘部 (101)
拘束プレイ (89)
夫婦の旅♪ (87)
青森の温泉 (83)
熟裸体 (79)
コラボ企画 (69)
自慰プレイ (67)
バスルーム (66)
Tバック (61)
栃木の温泉 (59)
秋田の温泉 (54)
コラボコスプレ (50)
静岡の温泉 (49)
野球企画 (47)
恥態 (47)
温泉企画 (43)
グルメ企画 (43)
コラボ航空祭 (39)
コラボ津軽路 (38)
コラボ北陸路 (37)
福島の温泉 (34)
熟羞恥プレイ (34)
Loveホテル (33)
宮城の温泉 (30)
お仕置き (26)
コラボ緊縛 (22)
新潟の温泉 (17)
埼玉の温泉 (17)
観光地 (16)
コラボ飛騨路 (16)
岐阜の温泉 (15)
山梨の温泉 (13)
お知らせ (11)
コラボ熱海貸切 (10)
長野の温泉 (7)
東京の温泉 (6)
神奈川の温泉 (6)
岩手の温泉 (5)
広島の温泉 (2)
石川の温泉 (2)

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

現在の視姦している人数

閲覧--> 現在の者数: