2ntブログ

絆☆遊誠会

混浴温泉を愛す夫婦のブログです♪出会いを大切に交流を求めております。

いか焼き村

おはようございます

朝からどんよりとした曇り空の埼玉です

昨日は9時の株式市場開始から

株の値動きに一喜一憂しておりました(=゚ω゚)ノ

開始してから暫くはイギリスのEU残留への期待感から

株価が上がり午前の取引を終了したのですが

EU離脱が決定的になると一気に株価&為替共に急激な変動を見せ

円は99円に突入、株価も大暴落しました((((;゚Д゚)))))))

日経平均株価の終値は-1286円の大幅反落でしたキャ━(´ェ`)━!!!

これで温泉旅館買収計画の夢が一気に遠のいてしまいました(T_T)

月曜日からは原点に戻り今後の投資計画を練り直します(○´・Д・`)ノ

来週は都内にて28日、29日と株主総会に出席のため

ブログは休ませて頂きますので予めご了承願いますm(__)m

昨日のライオンズは前橋敷島球場で

千葉ロッテと対戦し6対7で敗れました(T_T)

人生は思い通りに行かない事が多々ありますが

諦めないで前向きに頑張って行きますので

今後とも宜しくお願い致しますヽ(´∀`)ノ

皆様も充実した週末を過ごして下さいネ

ではGW夫婦の旅の続きです(*´v`)

黄金崎不老不死温泉を後に道の駅ふかうらに再び寄りました(゚∀゚)

3a44.jpg
道の駅ふかうら「イカ焼き村」の裏は風合瀬海岸ですヽ(´∀`)ノ
風合瀬と書いて「かそせ」と言います♪

不老不死温泉の美肌効果か?
若者が振り返って女将を見ていたのですが
ノーブラが分かったのかな~(*´v`)

3a43.jpg
「チクビが勃起しているよ~」
慌てて隠す女将さんです(*σ´Д`*)

夏は海水浴客でとても賑わう様です(´∀`σ)σ

3a45.jpg
焼きイカの匂いに我慢できずに「パクリ」
地元産の焼きイカは肉厚で美味しいです(*^^)v

小腹を満たし40分の休憩で道の駅を後に
女将の実家に戻り
焼きイカ、カワハギの刺身の夕食を6人で美味しく頂きました(^∇^)

青森県&宮城県の旅の二日目も無事に終了しました♪

青森県&宮城県の旅は続きます(^-^)/

住所 青森県西津軽郡深浦町大字風合瀬字上砂子川144-1
電話 0173-76-3660

道の駅 深浦かそせ 「イカ焼き村」にて(^∇^)ノ
  1. 2016/06/25(土) 08:03:55|
  2. 夫婦の旅♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ウェスパ椿山3

おはようございます

朝からどんよりとした曇り空の埼玉です

昨日は畑に行ってナスピーマン、ジャガイモ、

パセリを収穫して来ましたヽ(´∀`)ノ

夕食は畑で採れたジャガイモでシチューを食べました(*^_^*)

今月6日に産まれた孫も元気に成長しております(´∀`*)

今日は金融機関に行って来ます

皆様も明るく笑顔の一日を過ごして下さいネ(^∇^)

昨日の交流戦ライオンズは広島に

2対6で敗れ連敗です(T_T)

GWに出かけた青森県&宮城県の旅の続きです(^∇^)ノ

黄金崎不老不死温泉に行く前に道の駅ふかうらにて

お弁当を買いウェスパ椿山で食べましたo(^▽^)o

3a24.jpg
僕は具がたくさん入って居るアワビ弁当(*´∀`人 ♪

女将はイクラがのったサザエ弁当と
青森名物イカメンチを食べました( ^ω^ )
3a25.jpg
食堂やレストランで食べれば観光料金も含め
高額な料金を請求されそうですが
道の駅で買った手作り弁当はこの三点で
なんと1190円ですw(゚o゚)w

見た目よりボリュームがあり
お腹いっぱいになりましたo(^▽^)o

3a26.jpg
イカメンチを頬張る女将さんです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

女将も大満足のランチでした(*^_^*)

11時50分まで約40分のランチタイムで
ウェスパ椿山を後に黄金崎不老不死温泉に向かいます

今回はここまでです(^-^)/

青森県&宮城県の旅は続きます(*´ω`)┛

住所 青森県西津軽郡深浦町舮作鍋石226-1
電話 0173-75-2261

ウェスパ椿山にて(^∇^)ノ
  1. 2016/06/16(木) 06:23:33|
  2. 夫婦の旅♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

深浦海岸3

おはようございます

朝から晴れの埼玉です

昨日は雨の中

元会社の支部総会&懇親会に出席して来ました( ̄^ ̄)ゞ

最年少の僕を大先輩方はとても可愛がってくれて

あっと言う間の4時間でした(*^_^*)

昼間からのアルコールは効きますね~(〃▽〃)

女将に最寄り駅まで迎えに来てもらい

孫一家と夕食を食べました( ^ω^ )

昨日の株式市場は大暴落の-345200円でした(∩・∀・)∩ キャー

今日は最安値を狙って投資したいと思いますヾ(・∀・)ノ

では皆様♪
今日も元気にまいりましょう(=゚ω゚)ノ

GW青森&宮城県の旅の続きです(^-^)/

青森二日目♪
平日の為、親戚が仕事に出かけたので
女将と二人で黄金崎にある不老不死温泉を目指しました(^-^)/

昨年の11月にも入湯したのですが
余程気に行ったのか
女将のリクエストで行くことになりました(*^_^*)

途中の深浦海岸で一服です(-。-)y-゜゜゜
3a8.jpg
気持ちの良い潮風に女将も笑顔です(*´∀`人 ♪

穏やかな海は富山県の雨晴海岸に良く似ていると思いましたo(^▽^)o
3a7.jpg
サザエやアワビ、ウニが多く採れるようで
密猟が絶えないそうですo(`ω´ )o

僕達が撮影している時も
青森県外ナンバーの車が止まっていて
クーラーボックスに
大量のサザエを入れて慌てて帰る人を見ました(*`ェ´*)
3a6.jpg
霊峰岩木山をバックに
約30分の休憩で道の駅ふかうらに向かいました(^∇^)

今回はここまでです(^-^)/

青森&宮城県の旅は続きます(*´ω`)┛

青森県西津軽郡深浦町にて

  1. 2016/06/14(火) 06:14:28|
  2. 夫婦の旅♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

深浦海岸2

おはようございます

朝から晴れの埼玉です

昨日は午前中に娘&孫が退院するので病院に迎えに行き

産後の娘と暫くは一緒に過ごすことになりました(*^_^*)

午後から僕は市民大学で市の歴史についての講話を聞いて来ました♪

夕食は退院祝いで婿殿を含め9人で

女将特製ちらし寿司と焼き鳥で結婚式のVTRを見ながら

楽しいひと時を過ごしました\(^o^)/

今日は畑に行って汗を流して来ますヾ(o´∀`o)ノ

皆様も充実した休日を過ごして下さいネ

昨日の交流戦ライオンズは中日に

2対4で負けました(T_T)

青森県&宮城県の旅の続きです(・Д・)ノ

GWに夫婦で行った青森二日目は深浦町にある

黄金崎不老不死温泉を目指しました(^-^)/

3a3.jpg
国道101号線で途中に車を止め
穏やかな海を眺めながら休憩しましたo(^▽^)o
3a5.jpg
夏になると海水浴客でこの岩場も賑わう事でしょうね( ^ω^ )

海あり山あり大自然に囲まれた青森県は魅力いっぱいですv(o゚∀゚o)v

今回はここまでです(^-^)/

青森県&宮城県の旅は続きます(*´ω`)┛

青森県西津軽郡深浦町にて
  1. 2016/06/12(日) 04:55:48|
  2. 夫婦の旅♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

深浦海岸1

おはようございます

朝から雨の埼玉です

昨日は明日退院予定の娘と孫の部屋掃除や

布団干しなど準備に追われた一日でした(´∀`*;)ゞ

株主総会の案内も続々と届き

今年度は現在2企業に出席しましたが

今月下旬に4企業の株主総会があります(*゚ェ゚*)

体調を考えながら無理なく出席したいと思います(#^.^#)

今日は月に一度のハウスクリーニングと

待ちに待ったドリームジャンボ宝くじの抽選日ですo(^▽^)o

夢の実現に向けて高額当選しますように期待しております(o‘∀‘o)*:◦♪

昨日の交流戦ライオンズはジャイアンツに

5対7で敗れました(T_T)

今日は勝って交流戦首位の座を奪回して欲しいです(*´v`)

皆様も天気は曇りがちですが

気持ちは明るく一日を過ごして下さいネ(^∇^)ノ

では青森県&宮城県の旅の続きです∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…

GWに夫婦で女将の実家と宮城県に行って来ました♨

旅行二日目(^∇^)ノ

この日は平日の為、親戚は4人共お仕事なので

女将と混浴温泉に行くことにしました(*^_^*)

9時20分に出発し以前紹介した深浦町にある

人気のある不老不死温泉を目指しましたo(^▽^)o

五能線と並走して国道101号線で鰺ヶ沢町きくやの「わさお」の顔を見て

深浦町の大戸に10時10分到着しましたo(^▽^)o
3a1.jpg
ここからでも岩木山を見る事が出来ますv(o゚∀゚o)v

3a2.jpg
海を眺めていると童心に返れます( ^ω^ )

潮風がとても気持ち良かったです((⊂(^ω^)⊃))

3a4.jpg
岩場に立って女将さんも久しぶりの海に感激しておりましたo(≧ω≦)o

今回はここまでです(^-^)/

青森県&宮城県の旅は続きます(*´ω`)┛

青森県西津軽郡深浦町にて
  1. 2016/06/09(木) 07:03:20|
  2. 夫婦の旅♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

岩木山3

おはようございます

朝からどんよりとした曇り空の埼玉です

昨日は市民大学の開校式と

「男の宝塚」その魅力を探ると題した

評論家の今井先生の講話を聞いてきました(^∇^)ノ

劇団四季のライオンキングは一家で観に行った事がありますが

宝塚歌劇団は行ったことが無いので機会があれば

女将と行きたいと思いました(^∇^)ノ

僕が市民大学に受講中

女将は孫の小学校の公開授業を見学しておりました(*´ω`)┛

一家でささやかな結婚記念日を祝い充実した一日でした(*^_^*)

ブロともさんをはじめ多くに方からの

お祝いのコメントに感謝を申し上げます<(_ _)>

今日は畑仕事に行ってきます(=゚ω゚)ノ

皆様も充実した休日を過ごして下さいネ

交流戦ライオンズは阪神に

1対5で敗れました(T_T)

GWに行った青森県&宮城県の旅の続きです(^-^)/

2a87.jpg
5月に入っても雪化粧の岩木山です(*^_^*)

5月2日
この日は朝から天気も良く親戚は平日なので仕事に行き

僕と女将は畑や田んぼの様子を見学しておりましたo(^▽^)o

2a89.jpg
田んぼは耕されており
水入れを待つばかりでGW後に田植えが始まりますヽ(≧∀≦)ノ

ここも女将の実家の田んぼなので秋の収穫が楽しみですv(o゚∀゚o)v
2a90.jpg
りんごの木も蕾をつけて開花を待ちます(*´∀`人 ♪

2a88.jpg
標高1625mで青森県最高峰です\(^o^)/
日本百名山および新日本百名山に選定されており
津軽富士とも呼ばれております(*´∀`人 ♪

GWは22年ぶりに来たのですが
春の青森も良いなぁ~と改めて感じました(((o(*゚▽゚*)o)))

2a91.jpg
岩木山周辺には嶽温泉郷、百沢温泉郷、羽黒温泉郷、湯段温泉郷、
新岡温泉、三本柳温泉、北小苑温泉、桜温泉、あたご温泉、五代温泉と
10箇所の源泉があり硫黄泉や炭酸水素塩泉など
様々な泉質の温泉を楽しむことが出来ます( ^ω^ )

天気も良いのでランチを食べがてら
女将と温泉に行くことにしました♨

今回はここまでです(^-^)/

GW青森県&宮城県の旅は続きます(*´ω`)┛

青森県女将の実家の田んぼにて( ̄^ ̄)ゞ
  1. 2016/06/05(日) 07:08:16|
  2. 夫婦の旅♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

紫波SA

おはようございます

朝から快晴の埼玉です

昨日は女将と畑に行き

イチゴナスピーマン、ジャガイモを収穫して来ました(^∇^)ノ

ランチはマックのロコモコバーガーを食べましたが

ボリューム満点でお腹いっぱいになりました

午後から孫一家が遊びに来て

とても賑やかな一日でした♪(o・ω・)ノ))

今日も畑に行って草むしりで汗を流して来ようと思います(=゚ω゚)ノ

皆様も晴れ間を有効に一日を過ごして下さいネ

昨日のライオンズはオリックスに

6対8で敗れました(T_T)

GWに行った青森県&宮城県の旅の続きです

福島県の国見SAでランチを食べ宮城県を通過し

岩手県の紫波SAで休憩しました(・Д・)ノ

2a76.jpg
15時47分から約30分のトイレ休憩しました(^∇^)

2a75.jpg
女将の要望でチーズ塩ソフトクリームを食べました(´∀`*)

甘さひかえめな濃厚チーズソフトは340円でした(´ω`人)

紫波SAにお立ち寄りの際は是非食べて見て下さいネo(^▽^)o

女将一押しです(o‘∀‘o)*:◦♪

女将の実家に連絡し
予定到着時刻を伝え青森県を目指しました( ^ω^ )

今回はここまでです(^-^)/

GW青森県&宮城県の旅は続きます(*´ω`)┛

岩手県 東北道紫波SAにて
満足度 
  1. 2016/05/29(日) 07:25:46|
  2. 夫婦の旅♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

那須高原SA

おはようございます

朝から快晴の埼玉です

昨日は出産を間近に控えた

娘の定期検診に付き合いました

入院して切迫早産の危機を乗り越えたので

一安心です(^∇^)ノ

夕方から娘の学生時代の友達が来て

女性7人に囲まれながらの夕食でした\(//∇//)\

今日は女将の誕生日です

日頃から僕の我がままに付き合ってくれる女将に

感謝の気持ちをこめた思い出に残る一日を

プレゼントしたいと思いますヽ(≧∀≦)ノ

午前中は畑に行って帰りにケーキを買って来ます

今日も暑い一日になりそうです(ノ_<)

皆様も水分補給して熱中症対策に心がけて下さいネ

なお5月26日は株主総会出席の為

ブログはお休みさせて頂きますm(__)m

昨日の株式は反落して-174100円でした(T_T)

GWの青森遠征&宮城の旅の続きです

5月1日
東北道佐野SAを出発して次の休憩地に向かいます(^-^)/

2a70.jpg
那須高原SAで2回目の休憩をとりました(^∇^)ノ

女将手作りの玉子ハムロールパンで朝食です

2a71.jpg
未だに夫婦揃ってガラケーです(;゜0゜)

朝食を食べて
娘達の土産の確認電話をする女将さんです(*´∀`人 ♪

10時50分から
約20分で那須高原SAを出発し青森県を目指します( ̄^ ̄)ゞ

今回はここまでです(^-^)/

青森県&宮城県の夫婦の旅は続きます(*´ω`)┛

栃木県東北道 那須高原SAにて
  1. 2016/05/24(火) 06:43:04|
  2. 夫婦の旅♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

佐野SA

おはようございます

朝から快晴の埼玉です

昨日は株式投資についての本を買い

早期の夢の実現に向け

今後の投資計画を女将と練りました(*´∀`人 ♪

買い物ついでに熊本地震の被災地支援に役立てられる

ドリームジャンボ宝くじも追加で購入しましたo(^▽^)o

7億円
当たりますように☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日は娘が定期検診の為

病院に行って来ます

暑くなる予報が出ております(´・_・`)

皆様も熱中症に注意して一日を過ごして下さいネ

昨日のライオンズは福岡ソフトバンクに

2対4で敗れました(T_T)

本日からGW中に出かけた青森&宮城の旅を紹介します

1月に続き法事の為

今年は早くも2回目の青森遠征になりました(#^.^#)

5月1日から9日まで夫婦の旅が始まります(*´∀`人 ♪

7時50分に自宅を出発し地元でガソリンを給油して

圏央道~東北道で青森県を目指します

久喜IC付近の事故渋滞を除いては

GW中にも関わらず順調に流れておりました(^-^)/

2a68.jpg
トイレ休憩に佐野SAに寄りました(^∇^)ノ

天気も良く大型バイクの集団をよく見かけましたヽ(≧∀≦)ノ

2a69.jpg
カフェオレを飲みながら一服中です(-。-)y-゜゜゜

約20分のトイレ休憩し青森県を目指します(*^_^*)

今回はここまでです(^-^)/

青森県&宮城県の旅は続きます(*´ω`)┛

栃木県東北道 佐野SAにて
  1. 2016/05/23(月) 06:37:29|
  2. 夫婦の旅♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

東北道復路

おはようございます

朝から快晴の埼玉です

暑くて早起きしてしまいました

昨日は娘が産婦人科に定期検診に行って

そのまま入院する事になり本人からの連絡に

大変驚くと共に準備に忙しい一日でした

幸い母子共に元気です

身体が小さい娘なので切迫早産の恐れがあり

大事を取っての入院との事ですが

僕達が青森遠征に行っている間の入院でなくて

良かったと思っております

5月1日から10日まで青森遠征に行って来ますので

その間は入院する予定です

今日から病院への見舞いの日々が続きますが

元気な孫の顔を見るまでは一家で支えて行こうと思います

今日は各地で夏日の暑い一日になりそうです

皆様も
こまめな水分補給で一日を過ごして下さいネ

昨日の株式は5営業日ぶりの反落で

-131200円でした(T_T)

青森遠征の旅の最終回です

青森滞在17日間を終えて娘と女将の3人で

花輪SAでランチを食べた後

東北道を埼玉に向け走っております

2a29.jpg
岩手県前沢SAに15時30分に到着し
ソフトクリーム玉コンニャクを食べました

女将のアヒル口が可愛いですヽ(´∀`)ノ
2a30.jpg
すっかり日も沈み福島県国見SAに18時到着し
土産やガソリンを給油して埼玉を目指します

2a31.jpg
夕食は安達太良SAのSKYレストランにて
僕はハンバーグステーキを食べました(*^_^*)

国産牛100%の美味しいハンバーグでした

2a32.jpg
女将は五目あんかけを食べましたo(^▽^)o

2a59.jpg
娘もハンバーグステーキセットでした(*´∀`人 ♪

18時50分から約1時間
食事を楽しんだ後
上河内SAで休憩していよいよ埼玉県に入ります

2a33.jpg
今までは久喜ICか岩槻ICから
一般道で帰っていたのですが東北道と圏央道が繋がり
帰りの時間が1時間短縮され
自宅には24時12分に無事に到着しました\(^o^)/

今回で青森遠征の旅は終わりですo(^▽^)o

次回は静岡県熱海の旅を紹介します

お楽しみに(^∇^)ノ
  1. 2016/04/26(火) 07:32:04|
  2. 夫婦の旅♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
前のページ 次のページ

プロフィール

亭主&女将

Author:亭主&女将
一期一会♪
一度きりの人生!(^^)!
素敵な出逢いを求めて
夫婦仲良く
大好きな温泉めぐりをしながら
楽しい人生を過ごしたいと思っております。

皆様からのお誘い
温かいメッセージお待ちしております!(^^)!

★ブロとも&相互リンクもお待ちしております♪

★18歳未満の閲覧はご遠慮くださいね♪

★埼玉西武が勝った翌日または
野球開催日以外で所有株の増益の翌日は
懐かしの女将画像をUP致します♪

★ご一緒に温泉や食事会、カラオケなど交流を深めたい方は
気軽に管理人宛にメール下さいネ(*^^)v

女将を視姦した人

カレンダー

01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

最新記事

最新コメント

亭主(管理人)にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンクサイト

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも一覧

カテゴリ

熟挑発 (207)
コスプレ (157)
群馬の温泉 (129)
家族旅行 (111)
グルメ♪ (108)
思い出 (104)
秘部 (101)
拘束プレイ (89)
夫婦の旅♪ (87)
青森の温泉 (83)
熟裸体 (79)
コラボ企画 (69)
自慰プレイ (67)
バスルーム (66)
Tバック (61)
栃木の温泉 (59)
秋田の温泉 (54)
コラボコスプレ (50)
静岡の温泉 (49)
野球企画 (47)
恥態 (47)
温泉企画 (43)
グルメ企画 (43)
コラボ航空祭 (39)
コラボ津軽路 (38)
コラボ北陸路 (37)
福島の温泉 (34)
熟羞恥プレイ (34)
Loveホテル (33)
宮城の温泉 (30)
お仕置き (26)
コラボ緊縛 (22)
新潟の温泉 (17)
埼玉の温泉 (17)
観光地 (16)
コラボ飛騨路 (16)
岐阜の温泉 (15)
山梨の温泉 (13)
お知らせ (11)
コラボ熱海貸切 (10)
長野の温泉 (7)
東京の温泉 (6)
神奈川の温泉 (6)
岩手の温泉 (5)
広島の温泉 (2)
石川の温泉 (2)

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

現在の視姦している人数

閲覧--> 現在の者数: