ほったらかし温泉へは2度行きました。
大きな露天風呂から見える雄大な景色とたくさんの男のオシリ!
混浴だったらさぞかし楽しく浸かっていられるだろうなぁと思いました。
朝日の昇るところをまだ見ていないのでいつか見に行ってみたいです。
- 2015/02/05(木) 19:31:01 |
- URL |
- たかたか #99NYv6Ag
- [ 編集 ]
おはようございます
ほったらかし温泉は混浴ではないので
今までは行かなかったのですが
ロケーションが抜群なので年内には行きたいと思います
タイミングが合えば案内して下さいね
- 2015/02/02(月) 08:44:42 |
- URL |
- 遊誠会 #BSARk1go
- [ 編集 ]
おはようございます。
山縣館は、混浴禁止になった次の日に何も知らずに入浴しに行き、今日は男性しかいないと思っていたら帰る時に張り紙を発見しガッカリした事がありました。
混浴が復活したなら、ギラギラ単独じゃなく
優良単独になって確かめに行ってきます。(笑)
- 2015/02/01(日) 10:06:50 |
- URL |
- ヒロ #3iyXBLMA
- [ 編集 ]
おはようございます
混浴温泉が減る中
マナーを守れない人が目につきます
僕達も会話が弾み打ち解けるまでは
ギラギラ目の単独さんには遠慮させて頂いております
僕の温泉ソムリエマスターの名刺の裏に印刷されている
温泉は楽しく
マナーを守って楽しく入浴
まさにこの一言に尽きます
- 2015/02/01(日) 09:53:31 |
- URL |
- 遊誠会 #BSARk1go
- [ 編集 ]
人質事件、動きありましたね。
個人的には、最初の方が個人的な行動による負の連鎖になったのかなと思ってます。
しかし、単独男性の露骨の期待かぁ、「甘い蜜は簡単に吸えない」と言う良い教訓になったのではないかな(≧∇≦)
- 2015/02/01(日) 09:35:34 |
- URL |
- バイク #-
- [ 編集 ]
おはようございます
貸切も2組で入るにはいいのですが
夫婦二人だと入浴料金3000円プラス
貸切1時間3000円は高価です
山県館は現在
運転免許書など身分証明書を提示して会員証を発行して貰い
以前と同じように混浴に入れるそうです
- 2015/02/01(日) 08:47:22 |
- URL |
- 遊誠会 #BSARk1go
- [ 編集 ]